大川こども書道塾

大川市にあるお子様向けの書道塾のブログです。書道の指導はもちろん、礼儀なども重視した教育を進めています。(お問い合わせ先)福岡県大川市大字津277-1 TEL0944(87)4897 090(9592) 9112 メールの場合、h0612001@gmail.comまで よろしくお願い致します。

2021年08月31日

「The earth」~楽書新聞200号~209号~




「The earth」


ある本の中で、「地球が人間に優しくしてくれている…」というような文を目にしました…。


よく環境問題などで「(人が)地球に優しく」という言葉を聞いたりしますが、「人間」が優しいのか、「地球」の方が優しいのかというと、皆さんはどちらの方が優しいと思いますか…。


人間がいくらでも森林を伐採しようが、工場や車などの排気ガスでめちゃくちゃ空気を汚そうが、地球は私たちに必要な酸素を届けてくれます。

また、生活する場所、水、食料なども与えてくれ地球の偉大さを感じずにはいられません…。


やはり「地球」の方が優しいですよね…。

これだけ地球に守られているのだから…。


今回の「新型コロナウイルス」の感染拡大で、全世界がこのような状況に陥った「原因・根本」は、この「地球と人間」との関係が少なからずあるようです…。





「新型コロナウイルス」の発生原因は定かではありませんが、人による森林伐採や大気・水質汚染など、動物たちの生態系を乱し、他の生物との交わりなどで、新たなウイルスを生み出したとも言われています…。

自国のため、経済のため、他ならぬ人間の欲でこのような状況になってしまったと言っても過言ではないでしょう…。





実はもう人間のわがままに付き合いきれず「地球」も疲れてきたのかもしれません…。


これまで「人間ファースト」で生きてきたのを、「地球ファースト」に切り替え、「上手に共生共存」していく道を探らなくてはならないように思います…。






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 大川こども書道塾 at 23:59 │Comments(0) │書道塾の日々の様子
このページの上へ▲
< 2021年08月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
hLg
カテゴリ
書道塾の日々の様子 (265)
お知らせ (9)
書道塾の紹介 (7)
My children (64)
Others (64)
最近の記事
☆5月25日(日)本日はお休みです(⁠^⁠^⁠)/☆ (5/25)
☆『書育!』~技と心を育てる…(^-^)/☆ (3/27)
「伝わる…」 (3/26)
「0.18秒」〜Nice try!I like that. (3/10)
「久しぶりの10キロ!」 (3/4)
「250号記念」〜楽書新聞238号〜250号〜 (3/1)
一生に一度の一年の始まり… (1/9)
「キャッチボール」 (1/18)
「20」〜楽書新聞225号〜237号〜 (1/17)
「第44回読売学生書展」~みんなのがんばり!(124)~ (12/27)
過去記事
2025年05月
2025年03月
2025年01月
2024年01月
2022年12月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
最近のコメント
ばなりぱ / 人生に絶望なし 如何なる人・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
大川こども書道塾
大川こども書道塾
大川こども書道塾主宰・石川孤州(1975~)
福岡県大川市出身。高等学校芸術書道教諭免許取得。大学卒業後は、幼・小・中・高校に勤務。「技術」より「精神面」を重視した「人づくり」を柱とした指導を行っている。

〒831-0035
福岡県大川市大字津277-1
0944-87-4897 090-9592-9112
mail h0612001@gmail.com
(大川こども書道塾・石川孤州)
Copyright(C)2025/大川こども書道塾 ALL Rights Reserved