大川市にあるお子様向けの書道塾のブログです。書道の指導はもちろん、礼儀なども重視した教育を進めています。(お問い合わせ先)福岡県大川市大字津277-1 TEL0944(87)4897 090(9592) 9112 メールの場合、h0612001@gmail.comまで よろしくお願い致します。
2020年02月04日
「2点」~楽書新聞186号~190号~
今日は「立春」ということで、まだまだ寒さはありますが、梅の花や菜の花も見受けられるようになり少しずつ春が近づいてきているようです…。
朝、娘のなつを保育園に送って行った時も、近くの桜がつぼみを小さく膨らませ、桜が咲く頃は別れの寂しさと成長のうれしさとで気持ちがいっぱいになりそうです…。
『2点…。』
今年も受験のシーズンとなりました。当教室の受験生たちも志望校を目指し、一生懸命勉強を頑張っているところだと思います。
私も受験は経験しましたが、心底勉強は好きにはなれませんでした…(;_;)
勉強嫌いの結果、高校生の時、数学のテストで「2点(100点満点中)」だったことがあります。
その2点も、先生が私のことがかわいそうだから、おまけで2点をくれたのだと思います…。
(本当は0点だったでしょう…。)
「2点」の話を教室ですると、生徒たちは笑ってくれます…。(今では定番の笑いのネタになっています(^_^;)
どうしても国数社理英の点取りゲーム、システムに魅力を感じず、部活の野球や、好きな音楽を聴いたり、映画を見たり、筆を持つことの方が好きだったようです…。
(ただ学びの本質がわからず、頭が悪かっただけなのですが…(^^;)
今思ったら、もしかしたら「2点」をとったことで、今の自分の道(書の学び)を選べたのかもしれません…。
お恥ずかしい話ですが、今の自分であることはあの『2点』のおかげといってもいいでしょう…。
『2点』に感謝しないといけません…。
(いや、反省しないといけないか…(^_^;))





「受験生のみんな全員合格!メチャクチャ応援しています!!\(^^)/」
朝、娘のなつを保育園に送って行った時も、近くの桜がつぼみを小さく膨らませ、桜が咲く頃は別れの寂しさと成長のうれしさとで気持ちがいっぱいになりそうです…。
『2点…。』
今年も受験のシーズンとなりました。当教室の受験生たちも志望校を目指し、一生懸命勉強を頑張っているところだと思います。
私も受験は経験しましたが、心底勉強は好きにはなれませんでした…(;_;)
勉強嫌いの結果、高校生の時、数学のテストで「2点(100点満点中)」だったことがあります。
その2点も、先生が私のことがかわいそうだから、おまけで2点をくれたのだと思います…。
(本当は0点だったでしょう…。)
「2点」の話を教室ですると、生徒たちは笑ってくれます…。(今では定番の笑いのネタになっています(^_^;)
どうしても国数社理英の点取りゲーム、システムに魅力を感じず、部活の野球や、好きな音楽を聴いたり、映画を見たり、筆を持つことの方が好きだったようです…。
(ただ学びの本質がわからず、頭が悪かっただけなのですが…(^^;)
今思ったら、もしかしたら「2点」をとったことで、今の自分の道(書の学び)を選べたのかもしれません…。
お恥ずかしい話ですが、今の自分であることはあの『2点』のおかげといってもいいでしょう…。
『2点』に感謝しないといけません…。
(いや、反省しないといけないか…(^_^;))





「受験生のみんな全員合格!メチャクチャ応援しています!!\(^^)/」