2018年03月31日

楽書新聞168号~「15」

楽書新聞168号~「15」

楽書新聞168号発行致しました(^-^)/

今月は、「毎日全国学生競書展」の結果を掲載しております!↓

楽書新聞168号~「15」

☆みなさんおめでとうございます!☆




「15」~「教えるより教えてもらっている…」



4月で書道教室を始めて、15年目になります。

人で言うなら15歳…。

中学3年生ですね…。

4月から中学3年生になる生徒さんと同級生です…。




「今まで何をやってきたのか…。」



一言では言い表せません…。

上手くいったこと、失敗したこと多々あるのですが(失敗が断然に多いです)、今までやってきてわかったことはあって、

色々ある中で一つ上げれば…、


「教えること育てることの楽しさ、難しさ」です…。


2011年には、私自身も子をもつ親となり、子育ても同じようなことを感じていました…。


子がいて親となり、育てて真の親になる…。


教室でも生徒がいて、指導する立場であり、育てて真の指導者になる…。

「真」がつくにはまだまだ程遠い道のりです…。


しかし、教室でも家庭でも「教える」「育てる」ではなくて、こどもたちに「教えてもらう」「育ててもらっている」ことが多いように感じました…。

自分だけで成長していないということです…。


もう一つ15年間でわかったことは「自分の未熟さ」です…。

これは毎回、毎日のように思います…。


子育てもですが、思うとおりにはいかないことだらけです…。


死ぬまで未熟なままかもしれませんが、少しずつでも成長し、こどもたちのお役に立てればと思います…。


生徒・保護者の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

楽書新聞168号~「15」













  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(書道塾の日々の様子)の記事画像
「20」〜楽書新聞225号〜237号〜
「第44回読売学生書展」~みんなのがんばり!(124)~
「橋名板」を揮亳(^-^)/
「good life」~楽書新聞219号~224号~
「土から突然花は咲かない…。」
「一生懸命さ…」~第66回毎日全国学生競書展~みんなのがんばり!(123)
同じカテゴリー(書道塾の日々の様子)の記事
 「20」〜楽書新聞225号〜237号〜 (2024-01-17 22:40)
 「第44回読売学生書展」~みんなのがんばり!(124)~ (2022-12-27 15:45)
 「橋名板」を揮亳(^-^)/ (2022-12-07 16:30)
 「good life」~楽書新聞219号~224号~ (2022-12-01 09:00)
 「土から突然花は咲かない…。」 (2022-04-20 15:05)
 「一生懸命さ…」~第66回毎日全国学生競書展~みんなのがんばり!(123) (2022-04-07 09:30)

Posted by 大川こども書道塾 at 10:13│Comments(0)書道塾の日々の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。